学校の紹介トップに戻る TOPに戻る
あらまし
年間行事
学習指導
進路指導
部活動

いじめ防止基本
方針(PDF)

 教育目標

   学力の向上に努力する生徒を育てる
    他人を思いやることのできる心豊かな生徒を育てる
     しっかりした目的意識を持ち、努めてやまない生徒を育てる


 沿革

1978年    第1回生入学式  (6学級)
    4月
1979年    体育館・更衣室 完成
1980年    校門・前庭・中庭・部室(4室)・渡り廊下・プール 完成
1983年    渡り廊下(2本目)・更衣室 完成
1985年    屋外体育器具庫 完成

2007年    創立30周年記念行事 実施
  10月26日

2009年    第32回生入学式  (7学級)
    4月
2010年    第33回生入学式  (8学級)
    4月
2014年    第37回生入学式  (9学級)
    4月


 連絡先

     489−0875
      愛知県瀬戸市緑町1−140
        愛知県立瀬戸西高等学校
TEL   0561−84−7400
FAX   0561−85−4182

 地図

瀬戸市の位置   瀬戸西高校周辺の地図

瀬戸口駅から徒歩の方はこちら

Google Map はこちら。


 交通手段

バス

  1. 尾張瀬戸 → 八幡台西 (所要時間 12分)
  2. 名鉄バスセンター → 栄 → 四軒家 → 瀬戸西校前 (四軒家から 所要時間 25分)
  3. 藤が丘 → 幡野 (所要時間 25分)

鉄道

  1. 大曽根駅 → (小幡など) → 新瀬戸駅【名鉄瀬戸線】乗換え(徒歩数分)
    瀬戸市駅【愛知環状鉄道】 → 瀬戸口駅 → (徒歩7分) → 瀬戸西高校
  2. 大曽根駅 → (守山など) → 高蔵寺駅【JR中央線】乗換え(一部直通)・
    高蔵寺駅【愛知環状鉄道】 → 瀬戸口駅 → (徒歩7分) → 瀬戸西高校
  3. 藤が丘 → 八草【リニモ】乗換え・
    八草【愛知環状鉄道】 → 瀬戸口駅 → (徒歩7分) → 瀬戸西高校

 環境

かつて瀬戸物の窯があった高台に位置し、学校の敷地が周辺よりも1段高いところにあります。その結果、校舎からはすばらしい景観が見渡せます。また、風が良く通り抜けるので夏は少し涼しく感じられるようです。

 西 

名古屋駅前の高層ビル群はもちろんのこと、70キロメートルほど離れた鈴鹿の山並み(三重県)や伊吹山(滋賀県)も 望むことができます。 また、真赤に染まる壮大な夕景は感動の一言です。
伊吹山の写真 伊吹山

90キロメートルほど離れた御嶽山(岐阜・長野県境)や110キロメートルほど離れた白山(岐阜・石川県境)も望むことができます。 特に冬、雪を抱いた御嶽は絶景といえます。
御岳山の写真  御嶽山     白山の写真  白山

校歌にも歌われる猿投山から朝日は上っていきます。 山並みが1番近くに感じられる方向です。

愛・地球博記念公園(旧 青少年公園)が目の前です。 実際には4キロメートルほど離れていますがとても近くに感じられます。 また、瀬戸デジタルタワー(名古屋地区の地上デジタル放送用タワー)がそびえるように立っています。本校からは日が沈むころ、三日月とタワーがちょうど同じ位置に見え、すばらしい夜景となります。

 校歌

作詞  鈴木 まこと    作曲  石井 歓
  1. 陽はさし登る 猿投山 その懐に 抱かれし 歴史も古き 陶(すえ)の都(まち)
    母なる大地 踏みしめて 知性を磨く 学び舎に
    しるさん われらの足跡を しるさん われらの足跡を 瀬戸西高校 ここにあり
  2. 尾張の国の 丘陵(おかなみ)に 炎と土の 真実に ひたすら生きる わが郷土(ふるさと)
    創りだしたる 熱情を 心の奥に たぎらせて
    青春 友と 語り合う 青春 友と 語り合う 瀬戸西高校 ここにあり
  3. 御嶽見ゆる 丘に立ち 遥かな未知を ながむれば 翼そろえし 若鷹の
    行く手は 無窮に輝けり 永遠(とわ)の理(ことわり) 目指すとき
    意志(おもい)はかたく 血潮満つ 意志はかたく 血潮満つ  瀬戸西高校 ここにあり

 校章

瀬戸市を象徴する瀬戸物の壷と校名の西( WEST )のW を元にしています。壷の底から湧き出している丸型は「めばえ」を意味します。見方を変えると、飛翔する翼(飛躍)や燃え上がる炎(情熱)にも見えます。


↑ このページの上へ

瀬戸西高校全景